矯正について
治療一覧
歯並びについて
Clinic
menu
お子様やご自身の歯並びでお悩みの方はぜひご相談ください。患者様一人ひとりに寄り添った治療方針をご提案いたします。
scroll
Message
もし複数当てはまるようでしたら、原因として「上顎の発育不全」が考えられます。 上顎の発育不全で引き起こされる、さまざまな症状を改善するためには「顎顔面矯正(小児矯正)」を行い、本来の位置にバランスを整える必要があります。 この治療はただ歯並びをキレイにするだけでなく、顔や全身の骨格を正しく成長させ、健康な体を作る土台となります。まずはお子様と一緒にお気軽にご来院ください。
Pediatric Correction
01小児矯正について
02適切な矯正時期
03矯正が必要な歯並び
04費用
05歯並びが悪くなる悪習慣
06よくある質問
Maxillofacial Correction
近年、“顎の骨が小さく歯が大きいため、歯が並び切らない”子どもが増えています。歯が正常に並ばず重なり合うように生えてきたりと、歯並びの問題が発生します。顎顔面矯正では、歯並びだけでなく噛み合わせを改善し、喘息や鼻詰まり、アトピー性皮膚炎などの緩和といった全身の健康の実現が期待できます。
Mouthpiece type correction device
当院では金具やワイヤーを使わずに歯並びをキレイにできる、マウスピース型矯正「インビザライン」を導入しています。インビザラインの治療では、最初に患者様の骨格や歯の状態を検査し、患者様一人ひとりに合った治療計画を検討します。「目立たずに歯並びをキレイに整えたい」「自分の歯や骨の状態を判断して欲しい」「どの矯正を選べばいいか分からない」、そのようなお悩みのある方はお気軽に堀江歯科までご相談ください。
Teeth
出っ歯
受け口
らんぐい歯
開咬
すきっ歯
深い噛み合せ
Reason
point01
お子様に特化した 「顎顔面矯正」を行っています
顎顔面矯正は、上顎の骨を広げることで、上顎発育不全により引き起こされる「口呼吸」「鼻づまり」「アトピー」などさまざまな症状を改善し、お子様の顎や骨格、鼻腔を正しい位置に整える治療方法です。 顎顔面矯正は歯並びを整えるだけでなく、身体全体を健康にする土台となるため、適切なタイミングで治療を行うことが重要です。
01
point02
矯正を始める前にはセカンド オピニオンをおすすめしています
矯正治療に入る前にはご希望の患者様に対して、セカンドオピニオンによる第三者目線からのアドバイスを受けていただくようご提案しています。 矯正は一度開始すると途中で中止することは難しく、また顎顔面矯正は比較的新しい治療方法であるため、他院で専門的知識をもつ医師から意見を聞くことは重要となります。
02
point03
医師とお子様・親御様との 十分なカウンセリング・治療方針の 説明を行っています
当院では、顎顔面矯正や小児矯正をお考えの患者様には、完全個室の「カウンセリングルーム」にてお話を伺い、適切な治療方法のご提案を行っています。 その際にはなるべくお子様・ご両親(お父さん、お母さん)、可能であれば祖父母の方もご一緒にご来院いただき、十分なコミュニケーションを取らせていただきます。
03
point04
お子様の負担をなるべく少なく する「矯正治療」
当院ではお子様の歯や体にかかる負担を減らすために、「永久歯を抜かない」「目立たない器具を使用する」矯正治療に取り組んでいます。 矯正器具には、透明で目立たず、取り外しが可能なマウスピース型の矯正を取り入れています。 また治療に当たる際は無理せずにお子様とコミュニケーションを取りながら進めていきます。
04
Greeting
当サイトをご覧いただきありがとうございます。 堀江歯科 院長の堀江 信夫です。 当院ではお子様の歯並びをキレイに整えて、健康な身体の土台を作る「顎顔面矯正(小児矯正)」に取り組んでいます。 近頃はお子様の歯並びに悩まれる親御様が増え、どこの歯科医院に相談しようか悩まれている方も多いのではないでしょうか。 当院では、お子様の「出っ歯」「受け口」「開咬」「すきっ歯」「深い嚙み合わせ」など、歯並びに関するご相談から、「口呼吸」や「姿勢が悪い」「集中力がない」など生活に関わるお悩みまで幅広く患者様の声をお聞きし、矯正治療に当たっています。 矯正歯科としての多くの患者様の治療に携わってきた実績と、納得いただいたうえで治療を進める安心感を、患者様にご提供しています。
Information
06-4393-8148
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3-12-23
※急患随時・予約優先 ※休診:土曜午後・日曜・祝日 ※□…9:00〜13:00
アクセス・診療時間
x