受け口

受け口の矯正でお悩みの患者様へ

受け口の矯正でお悩みの患者様へ

受け口は口元の見た目だけでなく、噛み合わせや発音などにも影響を及ぼすといわれています。上の歯よりも下の歯の方が出ているために、上手く咀嚼ができない、発音がはっきりしないなど機能面での問題を引き起こします。成長期にあるお子さまの受け口の場合、顎の成長が大きく関係しているため、顎の成長を上手くコントロールすることで、改善することが可能です。早めに治療を開始することで、歯を抜くリスクを減らし、負担を減らすことができます。

成人の患者様の場合は、歯列矯正で上の前歯を前に動かし、下の前歯を後ろに動かすことで、受け口の治療を行います。当院では、透明で目立ちにくいマウスピース型「インビザライン」を用いた矯正治療で、歯並びを改善していきます。患者様一人ひとりにあった、治療方針の説明を行っていますので、お気軽に堀江歯科までご相談ください。

受け口とは

下顎の前歯が上顎の前歯よりも外側に出ている状態です。反対咬合ともいいます。下の前歯が前に出ているため、顎が出ている「しゃくれ」の見た目になり、口を閉じたときに怒ったような表情に見えてしまうなど、見た目の印象が悪くなりやすいです。

大人の患者様の場合、見た目を気にして矯正治療を始められる方が多いですが、それ以外にも呼吸や姿勢、発音など普段の生活にも大きく影響を与えるため、最近は身体への影響を考慮して治療を検討される方も増えてきている印象です。

お子様の場合は、学習や生活面の健やかな成長の土台となる健康を手に入れるために、幼児期から受け口の治療を開始される方が増えています。

受け口の原因と身体への影響

受け口になる原因

受け口になる原因はさまざま考えられますが、主に遺伝や上顎の成長が不十分、口呼吸、歯の生える位置、指しゃぶりなどがあります。

受け口が原因で起こる身体への影響

受け口であると、少なからず生活面に影響を及ぼします。

見た目が気になる

見た目のコンプレックスから人前で話しにくいなど、消極的になるなどの影響が想定されます。

サ行やタ行の発音がしにくい

受け口は上下の歯が噛み合わないため、上下の歯に隙間が出来てしまい、息が漏れやすくなります。
そのため、サ行やタ行の発音がしにくいなど、発声が悪くなりがちです。

虫歯や歯周病のリスクの増加

歯並びが悪いと、ブラッシングが十分にできないために、毎日少しずつ食べカスや歯垢がたまることで、細菌の数が増えやすくなります。
結果として、虫歯や歯周病の発症のリスクが上昇してしまいます。

噛み合わせが悪いことによる顎関節症への影響

歯のかみ合わせがわるいと、顎の関節や筋肉に負担が掛かるために、顎関節症になりやすくなります。
顎関節症とは、食べる時に痛みが生じる、口を開けたり閉めたりしたときにカチっと音がする、他にも耳鳴りやめまいなど、全身に影響を及ぼします。

受け口の治療方法

お子様の場合

お子様の場合

お子様の受け口の治療を行う場合、小学校入学前後(6~9歳)から始めることがベストです。成長途中にあるお子様に見られる受け口のケースでは、顎の成長を上手くコントロールして、上下のバランスを整えることで、受け口を改善していきます。

当院では、顎顔面矯正を用いた治療で、上顎の骨を広げ、噛み合わせの改善を図っていきます。上顎の発育が上手くいっていないために受け口になっている上顎の発育を促すために装置を装着することで、少しずつ骨格のバランスを整えていきます。

顎顔面矯正は、お子様の上顎の発育を促しながら、正しい骨格や歯並びに導いていきます。装置は歯の内側に付けるため、見た目では分かりにくく、1日に1回ネジを回すことで、少しずつ骨格を広げていきます。

当院ではいきなり治療に進むのではなく、お子様や親御様と十分にコミュニケーションを取って、納得いただいた不安のない状態で無理なく治療を進めて参ります。また患者様の状態によっては、マウスピース型の矯正での治療も可能です。お子様や親御様のご要望をお聞きしたうえで、レントゲン撮影や各種検査にもとづいた、正確な診断と丁寧な治療方針のご説明に努めています。歯並びで気になること・相談したいことがございましたら、堀江歯科までご相談にいらしてください。

大人の患者様の場合

大人の患者様の場合

当院で透明で目立たずないマウスピース型の歯列矯正「インビザライン」を使用して、上下の歯並びを少しずつ整えることで、受け口を改善します。従来のワイヤー型の矯正器具と比べて、矯正中も矯正器具が目立つ心配はなく、食事や歯磨きの際には取り外していつも通り生活していただけます。

患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのマウスピースを作成し、2週間に1回のペースで新しいマウスピースと交換しながら、継続して装着いただくことで歯並びの乱れを確実に改善します。通院回数が少なく、また金属アレルギーの方でも安心して使用していただけます。軽度の受け口の場合はインビザラインを用いて治療することで、歯を抜かずに治る場合がございます。

ただし歯の状態によってはマウスピース型矯正が適応できない場合がありますので、まずは一度ご来院いただき、必要な検査や診断を受けていただければ適切な治療につなげることが可能です。気になることがございましたら、堀江歯科までお問合せください。

06-4393-8148

アクセス・診療時間

x